【貴船神社】のちに連絡きて、伏線回収された話

貴船神社 復縁を願った神社

【貴船神社】


貴船神社は何度か訪れたことがあるところ。

空気が澄んでいて心癒されるところだった記憶が。

今回行こうと思った経緯はGoogle検索 復縁 神社 で調べると

貴船神社 がヒット。

その由来は平安時代の女性の詩人が心離れた夫の気持ちを取り戻すためにここにきて祈り続けたとか。
そして祈りは通じてふたりは結ばれました、とか。

これは行くが吉!れっつごー!

貴船神社について

基本情報

良縁祈願で有名な【貴船神社】

・所在地:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180

・最寄り駅:叡山電鉄「貴船口駅」

 駅から京都バスで「貴船」下車 → 徒歩約5~10分

写真

感想

紅葉の時期もあって、電車からの景色もまぁきれい!

奥宮があることをこの時は知らず、スルーしてしまうミスをおかしたのが悔やまれる。

でも、森も川も空気がきれいで、この場所にいるだけで心洗われるような気持ちになりました。

いってよかったな~。

奇跡のご利益

この日の帰り、なんとなくの思いつきでマッサージに寄ったのです。

とあるテーマをモチーフにしたカフェも併設しておられて、とても惹かれてふらっと立ち寄りました。

店主の方ともお話させてもらって、お茶もすごくおいしかったです。

穏やかで、のんびりとした、すごくいい時間を過ごした記憶がしっかりと残っているんよねぇ。

のちに彼から連絡がくるのだけど、ここのカフェのテーマにどんぴしゃに関連することだったこと!!!を、いま書きながら思い出しました。ひえー!!

貴船神社の神様がお願いごとを叶えてくれた説(確信)

平安時代の夫との仲を取り戻した女性は何度も通ったとの伝説(?)ですが、

わたしは片手に収まるくらいしか足を運んでいないのに…

日頃の行いがよかったところ、をちゃんと見てくれていたのかもしれない。(感激涙)


 


 

タイトルとURLをコピーしました